
数多のカフェが林立する原宿・表参道エリア。その中で、大人が居心地よく、美味しく、ホッとできる、ブランドプロデュースや日本初のスイーツなどが食べられるおすすめのお店3軒をご紹介します。
EDIT BY TM EVOLUTION.INC
❶ パリ発の焼き菓子や生菓子、ショコラで寛げるサロン
——HUGO & VICTOR 表参道ヒルズ店(ユーゴ アンド ヴィクトール 表参道ヒルズ店)
5ツ星ホテルや3ツ星レストランでシェフパティシエを務めたユーグ・プジェ氏が、幼馴染と共に2010年パリで創業したパティスリー。伝統的なショコラや焼き菓子に、斬新なデザインを加え進化させたスイーツを提供している。
日本国内では6店舗を展開。表参道店ではショップにカフェが併設されている。ショコラに加え焼き菓子や生ケーキの販売もあり、サロン内ではこれらとパフェやソフトクリームをいただける。
かつて、フランスの『Figaroscope』で「パリで一番美味しいフィナンシェ」に選ばれたというそれは、焦がしバターの香り豊かでしっとりとした生地が特徴。どなたにも好まれる上品な味わいで、贈り物にも最適。数種類のショコラを使用した「パフェ ショコラ」、「ショートケーク フレーズ」をはじめ、種類豊富な生ケーキなど、逸品が揃う都会ならではの贅沢空間だ。
TEXT BY YOSHIKO NAKASHIMA
PHOTO BY SHIGEYASU GUSHIMA

HUGO & VICTOR 表参道ヒルズ店(ユーゴ アンド ヴィクトール 表参道ヒルズ店) 住所 東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ本館1F 電話 03-6434-0912 営業時間 月曜〜土曜11:00〜21:00(L.O.20:30)、日曜11:00〜20:00(L.O.19:30) 定休日 施設に準ずる ※クレジットカード使用可 ※価格は税別
❷ 大人に向けた“現代の至高のパフェ”を、ぜひ一度!
——EMPORIO ARMANI CAFFÈ AOYAMA(エンポリオ アルマーニ カフェ アオヤマ)
『エンポリオ アルマーニ カフェ アオヤマ』は、2013年4月、世界12番目の『アルマーニ カフェ』として誕生。日本では唯一の直営カフェである。
このカフェの最大の特徴は、世界で唯一、青山の店舗だけで提供している月替りの大人向けパフェ。『アルマーニ リストランテ 銀座』のパティシエが毎月新たに考案し続けているマンスリーパフェメニューは、ルックスもテイストも至高の一品だ。ひとつ一つの素材がまさに最上級であることはもちろん、パフェの各層を崩して口に運んだ時のハーモニーが極上なのである。その完成度の高さ、幸せに満たされる充足感で、¥1,800というプライスはむしろお得! と思えるほど。
またこのカフェは、全時間帯でワイン、リキュールや食事メニュー(L.O.19:00)の用意がある。しかも食事は前菜とメインが分かれる本格メニューから、軽くつまめるサンドウィッチまで多彩。『アルマーニ カーザ』の家具による洗練空間であることはもとより、提供アイテムが勢揃いしているという使い勝手の良さも魅力的な店だ。
TEXT BY TAKASHI TSUCHIDA
PHOTO BY SHIGEYASU GUSHIMA

EMPORIO ARMANI CAFFÈ AOYAMA(エンポリオ アルマーニ カフェ アオヤマ) 住所 東京都港区北青山3-6-1 電話 03-5778-1637 営業時間 11:00〜20:00 定休日 不定休 ※クレジットカード使用可 ※価格は税込み、サービス料別途
❸ ファッションデザイナー、ラルフ ローレン氏自らコーヒー豆を吟味してプロデュースしたカフェ
——Ralph’s Coffee (ラルフズ コーヒー)
単に洋服を売るだけでなく、ライフスタイル全般の提案をしているアメリカ生まれのファッションブランド『ラルフ ローレン』。その表参道店に2018年11月にオープンした『ラルフズ コーヒー』は、ラルフ ローレン氏本人が内装デザインからコーヒー豆のセレクトまで、細部にこだわってプロデュースしている。
「私にとって『ラルフズ コーヒー』は、私たちの世界の延長であり、私たちが過ごしている忙しい生活の中で、ほっとひと息つけるような安らぎに出合える場所なのです」とローレン氏。その言葉通り、表参道の喧騒から離れ、穏やかな寛ぎのひと時を過ごせる。
コーヒーは、有機栽培豆を使用するブランド『ラ・コロンブ』がラルフ ローレン氏のために特別にブレンドしたもの。ドリップブレンドには、最高品質の中南米産の100%オーガニックコーヒー豆を使用している。苦味が強くなく、マイルドで飲みやすい口当たりだ。ショップを覗いた後は、スタイリッシュな空間でコーヒーとサンドイッチやケーキを食し、アメリカンテイストの世界を満喫しよう。
TEXT BY YOSHIKO NAKASHIMA

Ralph’s Coffee (ラルフズ コーヒー) 住所 東京都渋谷区神宮前4-25-15 電話 03-6438-5800 営業時間 10:00〜20:00(金曜・土曜 〜21:00) 定休日 不定休 ※クレジットカード使用可 ※価格は税込み
SHARE