
忘年会、新年会で胃腸もココロも少しお疲れ気味では? 昨今、日本の伝統食として見直されている発酵食や発酵調味料で身体をリセットしましょう。美味しく食べて健康になる、“SDGs”を実践しているお店3軒をご紹介します。
EDIT BY TM EVOLUTION.INC
❶ 身体によい料理が基本、発酵食を使うメニューも
——アークヒルズカフェ
アークヒルズで住人や働く人の日々の生活を、ちょっと豊かにする場所として、またコミュニティを繋ぐ“ハブ”のような存在を目指してオープンした、今年で11年目になるカフェ。
ボリュームたっぷりのランチ、各種スイーツが揃うカフェタイム、夜はお酒を囲んでと、休憩時間なしでオープンしているので、様々な利用の仕方ができる。都内では希少な、広い敷地面積の店舗だから、大人数での集まりにも向いている。
夜の料理は、ビオワインを飲みながら囲みたいメニューが揃う。野菜をたっぷりと使い、中には発酵食品を使ったメニューもある。ヘルシーで身体にいいことが考慮されているので、年末年始の暴飲暴食をリセットしたい人にはおすすめだ。
TEXT BY YOSHIKO NAKASHIMA
PHOTO BY FUMIAKI ISHIWATA(NDPP.)

アークヒルズカフェ 住所 東京都港区六本木1-3-40 アークヒルズカラヤン広場スペイン坂入口 電話 03-6229-2666 営業時間 11:00〜23:00(土曜10:00〜23:00) 定休日 無休 ※クレジットカード使用可 ※価格は税込み ※パーティーは要予約
❷ 腸の中からキレイになれる発酵食料理とドリンク
——発酵居酒屋5(ハッコウイザカヤ ゴ)
鎌倉で自身の発酵コリアンカフェを営んでいた鈴木大輝さんが、表参道に発酵居酒屋の料理長として参画。全ての料理と飲み物に何かしら発酵食品が使用されている。
「飲んで食べて、しかも元気になれる居酒屋です。発酵食は体内の循環をよくして、腸の働きが良くなり、さらにお通じが良くなります」と発酵食に詳しく、自身を「発酵わくわく大使」と称する鈴木さん。自慢の発酵からあげをはじめ、焼き鳥、刺身、ポテサラ、ステーキなど、料理の下味やソースに発酵食が入り、より美味しく仕上がっている。肉類は麹に漬けることで柔らかく旨味が増している。
日本酒は火入れをしない生酒、マッコリ、発酵レモンサワー、酵素レモンのサングリアなど、酒類も発酵尽くし。日本人の食生活に長い年月根付いてきた発酵食。飲み会をしても、身体にいい食事と飲み物を摂れるのが嬉しい。
TEXT BY YOSHIKO NAKASHIMA
PHOTO BY SHIGEYASU GUSHIMA

発酵居酒屋5(ハッコウイザカヤ 5) 住所 東京都港区南青山3-18-3 B1F 電話 03-5413-8701 営業時間 11:30〜15:00(L.O.14:30)/17:00〜23:00(L.O.22:00) 定休日 日曜 ※クレジットカード使用可 ※価格は税別、チャージ1名¥500 ※なるべく予約を
❸ 日本の食文化「焼き鳥」をグローバルな視点で再構築
——焼き鳥とワイン 源(ヤキトリトワイン モト)
『焼き鳥とワイン 源』は、焼き鳥と発酵という和食の2大テーマをワインで愉しませてくれる新スタイルの焼き鳥店だ。鶏肉は、地鶏・ブランド鶏の様々な部位を厳選。肉の新鮮さを生かした歯ごたえ、食感を大切に、料理長自ら、その日の串を仕込んでいる。
その焼き鳥串に合わせるのが、ひとりにひと皿ずつ提供される「季節の発酵惣菜」プレートだ。これが絶品! 酸味、甘味、辛味、旨味とまるで味覚のデパートのごとく、焼き鳥の合間の箸休めとなり、これが食べたくて再訪する客も多いとか。
こうした料理に合わせるのは、保存料の使用を抑え、本来の果実味を表現したナチュラルワインの数々である。中でもおすすめはジョージア産のオレンジワインだ。しっかりとしたボディは肉料理に負けず、若干の渋みは炭火焼きの香ばしさと相性がいい。ほかにも、この店のワインリストはまるでワインバーのようだ。ボトルメニューでおよそ50種類。グラスでも赤4種類、白4種類、オレンジ2種類、スパークリング2種類を注文できる。
TEXT BY TAKASHI TSUCHIDA
PHOTO BY SHIGEYASU GUSHIMA

焼き鳥とワイン 源(ヤキトリトワイン モト) 住所 東京都港区六本木3-8-7 茂海ビル1F 電話 03-3475-6333 営業時間 17:00〜23:00(L.O.22:30) 定休日 日曜 ※クレジットカード使用可 ※価格は税別
SHARE