
老若男女問わず、誰もが好きなハンバーグ。中でも、徹底的なこだわりで人気を博す、肉料理の聖地をご紹介します。
TEXT BY YOSHIKO NAKASHIMA
PHOTO BY FUMIAKI ISHIWATA(DAISAKU NISHIMIYA OFFICE)
EDIT BY TM EVOLUTION.INC
❶ 塩麹を使った旨味たっぷりの牛豚合挽きハンバーグ
——肉屋 格之進F(ニクヤ カクノシン エフ)
肉料理専門店によるハンバーグは、岩手産国産牛50%と岩手産の白金豚(プラチナポーク)50%の合挽き肉に、玉ねぎ、パン粉、香辛料、塩麹を入れ混ぜ合わせて成形、フライパンで両面に焼き色をつけた後、180度のスチームコンベクションに入れる。そうすることでハンバーグがふっくらと膨らみ、中に肉汁を留めることができ、美味しいハンバーグに仕上がる。
ランチではソースをデミグラスソースかおろしポン酢か選ぶことができる。ナイフでハンバーグを切り分けてひと口食べると、肉汁と共にその旨味が口いっぱいに広がる。王道のデミグラスソースでも美味しいが、おろしポン酢も捨てがたい。おろしポン酢には店独自の工夫があり、玉ねぎとポン酢を合わせて一回ミキサーにかけ、その後に大根と一緒に煮詰めている。口当たりが柔らかく、ハンバーグがさっぱりと食べられる。サイズが選べるので、軽めに食べたい時も、がっつり食べたい時も満足できるのが嬉しい。

肉屋 格之進F(ニクヤ カクノシン エフ) 住所 東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズサウスタワーB1F 電話 03-3505-0298 営業時間 ランチ11:00〜15:00(L.O.14:00)/ディナー17:00〜23:00(L.O.22:00)、土曜・日曜・祝日17:00〜22:00(L.O.21:00) 定休日 無休 ※カード使用可 ※価格はランチは税込、ディナーは税別
❷ 長期熟成黒毛和牛の全部位を使った絶品ハンバーグ
——THE GRILL TOKYO(ザ グリル トウキョウ)
広尾でビストロを経営していた代表の中村大吾さんは、メニューにあったハンバーグの注文が多いことから、ハンバーグ専門店を出すことを決意。出店に当たっては、様々な店のハンバーグを食べ歩き、研究を重ねてきた。そしてたどり着いたのは、香りと味が良い熟成牛を使ったハンバーグを作ること。
店で出すハンバーグには、60〜150日間と長期熟成した群馬県「赤城牛」を、それも精肉の全部位を使っている。肉の持ち味を極力生かすため、つなぎは玉ねぎ、卵、パン粉のみ。塩胡椒の味付けもほんの少し入れるだけ。肉を挽くのも店内で行っており、粗めに挽いているのが特徴だ。
肉汁をたっぷりと含んだハンバーグは、熟成肉の濃厚でしっかりとした味を楽しめる。さらに骨からとったフォンドボーのソースをかけるとまろやかに、ラクレットチーズと一緒に食べると塩味がプラス、など違う味わいを楽しめるのもいい。味の濃いグリル野菜や、無農薬レタスのサラダ、野菜のポタージュスープなど、付け合わせも丁寧な手作りで満足できる。

THE GRILL TOKYO(ザ グリル トウキョウ) 住所 東京都港区西新橋2-33-4 電話 03-6721-5242 営業時間 ランチ11:30〜15:00(L.O.14:30)/ディナー17:00〜23:00(L.O.22:00) 定休日 日曜 ※カード使用可 ※価格はランチは税込、ディナーは税別 ※近隣への配達とテイクアウトが可能
SHARE