
未来のトーキョーからやってきた虎ノ門ヒルズのキャラクター「トラのもん」の公式グッズに、3種類のニューアイテムが仲間入り。大人の遊び心を感じさせるラインナップは、コレクターでなくても、つい欲しくなるはず!
「トラのもん」って、どんなキャラクター?
Hello, Mirai Tokyo!——虎ノ門ヒルズ開業時に掲げられたメッセージには、“東京の未来はここから始まり、拓かれていく”という思いが込められている。このテーマを体現するのが「トラのもん」。22世紀のトーキョーからタイムマシンでやって来たネコ型ビジネスロボットだ。ドラえもんと同じ工場で作られたという彼が未来からやってきた目的は、さまざまなアイディアを形にし、世の中にイノベーションを起こすこと。

真っ白なカラダに、虎ノ門ヒルズのロゴマークをイメージした縞模様。
大人の日常を楽しくする新グッズが登場
真っ白なボディに、ピンと立った耳。見慣れたドラえもんとは、ひと味違うトラのもんの佇まい。2014年の7月に初めて発売された公式グッズは、キャラクターとしての可愛らしさと、虎ノ門ヒルズでしか手に入らないレア感が相まって、コレクターズアイテムとして人気を博している。この7月には、ゴルフボールとチップマーカー、タオルハンカチの3種が新たに仲間入り。日常に小さなユーモアを運んでくれるアイテムは、ギフトや東京のお土産としても重宝しそうだ。
SHARE