
赤、白、緑……、華やかなディスプレイが街を彩る12月。そろそろクリスマスの準備を始めませんか? 今年の聖夜は、いつもとひと味違うデザインアイテムに注目。気鋭のインテリアスタイリスト中田由美さんに、六本木〜青山エリアの3軒から9点をセレクトしてもらいました。
TEXT BY AI SAKAMOTO
PHOTO BY SATOSHI NAGARE
リラックス&リュクスなホリデーシーズンを演出
いまやすっかり日本に定着したクリスマス。派手さや豪華さを競う一時のトレンドは落ち着き、プレゼント選びや過ごし方も多様化している。「自分自身や大切な人たちとじっくり向き合う、よい機会なのでしょうね。贈りものを選ぶ時も、相手に寄り添ったもの、毎日の暮らしに新たな発見や喜びを 与えてくれるものを選ぶ傾向にある気がします」と中田さんは話す。
最近は、さまざまなブランドやショップでも趣向を凝らしたユニークなアイテムが登場。きらびやかなデコレーションをしなくても、インテリアや照明、テーブルの設えを少し変えるだけで、大切な人とホリデーシーズンを豊かに過ごす演出ができるという。
そんなクリスマスアイテム選びのために、まず中田さんが薦めてくれたのは「カッシーナ・イクスシー青山本店」。イタリアの老舗家具メーカー「Cassina(カッシーナ)」を中心に、オリジナル商品や、デザインと機能に優れたアイテムを世界中からセレクトして展開している。
「毎年素敵なプレゼンテーションでクリスマス展示を楽しませてくれます。今年は、日本人テキスタイルデザイナー氷室友里さんとコラボレーション。この時期にしか手に入らない限定アイテムも見逃せません」
残る2軒は、ラグジュアリーなフランスの老舗ブランドがエントリー。クリスタルの「バカラショップ 六本木」と、シルバーウェアの「クリストフル 六本木ヒルズ店」は、六本木ヒルズでも隣り合う店舗なので、気軽にハシゴ(!?)できる。
「長い歴史に裏打ちされた『バカラ』のクリスタルの輝きは、心をワクワクさせてくれる特別なもの。テーブルに一つあるだけで、華やかな存在感を放つアイテムを冬の“おうち時間”にプラスしてほしいですね」
一方の「クリストフル」は、伝統を守りながらも日本のデザインオフィス「nendo(ネンド)」などとのコラボにも積極的。「ここでなら日々の暮らしをワンランクアップしてくれる、贈っても贈られてもうれしいものが見つかると思います」
1年でもっとも気分が華やぐこの季節。クリスマスを機に、一生つきあえるモノとの出会いを探すのもいいだろう。

カッシーナ・イクスシー青山本店|Cassina ixc. Aoyama shop
「カッシーナ」と、セレクト&オリジナルブランド「ixc.(イクスシー)」を中心にラインナップ。今年3月、20周年を記念して大規模リニューアル。1階にスモールファニチャーやホームアクセサリー、2階にリビングやダイニングのシーンを展開している。氷室さんのテキスタイルを使ったクリスマス特別展示「A TOUCH OF CHRISTMAS」は12月25日まで開催。

バカラショップ 六本木|BACCARAT SHOP ROPPONGI
1764年、フランス東部で創設されたクリスタルブランド「バカラ」の直営店。その技術力の高さから各国の王侯貴族たちに長く愛用され、“王者たちのクリスタル”とも呼ばれる。シャンデリアから、グラス、ビジュウまで幅広く取り扱い。六本木店には、バカラの時間と空間を体験できるバー「B bar Roppongi」も併設している。

クリストフル 六本木ヒルズ店|Christofle Roppongi Hills
1830年、宝石商であったシャルル・クリストフルにより創業されたシルバーウェアブランド。フランス王ルイ・フィリップから王室御用達の認定を受けて以来、“卓上の芸術品”として、世界各地の王室や有名ホテルなどで愛用される。六本木ヒルズ店では、テーブルウェアをはじめ、ホームウェア、ギフト、ジュエリーなどを展開。

中田由美|Yumi Nakata
インテリアスタイリスト。建築を学んだ後、スタイリスト神林千夏氏に師事。2013年に独立。雑誌、広告などのスタイリングを中心に、ショップディスプレイのディレクションやデコレーションなど、空間とモノにまつわることを手がける。
SHARE