20th Anniv. of STOKKE® XPLORY

デビュー20年!家族の絆を深めるストローラー《ストッケ エクスプローリー》誕生の秘密

ハイシートストローラーのパイオニアとして、世界中のセレブリティから愛されている北欧生まれの《ストッケ エクスプローリー》。誕生から20年を迎えた今年は、都会の景色にもなじむシックな新色「クールティール」が登場。ユニークでスタイリッシュなストローラーを生んだブランド理念とともに、その優れた機能とデザインの「理由」を紐解きます。

PHOTO BY WAKANA BABA
EDIT BY AKANE MAEKAWA

そのデザインには理由がある!
独創的なフォルムに込められた機能と想い

赤ちゃんとの距離が近いハイシート設計により、お出かけの時もママやパパの顔が近くに。

多機能を備え、これまでになくハイシートなストローラーとして《ストッケ エクスプローリー》が誕生したのは2003年のこと。これまでの“ベビーカー”という常識を超えたフォルムは注目を集め話題となった。特徴は、センターフレーム設計のシャーシと高い位置に取り付けられたシート。それから20年。部分的に機能をアップデートさせながらも、基本のフォルムは変わっていない。しかしこのアイコニックなデザインは、スタイリッシュだから、かっこいいからという理由で生まれたものではない。そこには、〈ストッケ〉が掲げる「家族の絆を深める」という理念が反映されているのだ。優れた機能を追求し生まれた《ストッケ エクスプローリー》。その誕生のストーリーをキーワードとともに探ってみよう。

2003年のデビュー以来、部分的な機能はアップデートしつつも基本のデザインは変わらない《ストッケ エクスプローリー》 ©Stokke AS

❶ 原点は親子の距離を近づけるという発想

《ストッケ エクスプローリー》の特徴にまず挙げられるのが“ハイシート”。しかし、そのデザインのはじまりは、ベビーカーの開発という視点で進められたものではなかった。赤ちゃんとの距離を近くに保ち、アイコンタクトを取りながらどこにでも行ける、そんな製品を作ることができないか、と考え編み出された結果だった。シグネチャーとなるデザインのすべてが、親子の距離を近づけるためのもの。それゆえに、ベビーカーという形の概念に捉われない独創的なストローラーが誕生することとなった。

センターフレーム設計のシャーシにシートが取り付けられた画期的なフォルムは、親子の距離を近づけるという発想から生まれたデザイン。

開発時のデザインスケッチ。上下するシートや角度の変わるハンドルなど、機能のアイデアは《ストッケ エクスプローリー》へと見事に落とし込まれていった。©Stokke AS

❷ 物理的な近さこそ、愛着形成の土台

手をのばせば、ママやパパがすぐそこにいる。赤ちゃんの成長にとって、初期の愛着形成はとても大切なこと。けれども、赤ちゃんの未熟な認知能力では、ママやパパが目の前に見えなくなるだけで不安になることも。乳幼児期には、抱っこされて安心するなど、存在を知覚できるための物理的な近さが、心の発達には欠かせない。特に赤ちゃんにとってのお出かけは、それだけで大冒険。だからこそ、《ストッケ エクスプローリー》は、この物理的な距離の近さにこだわっている。ハイシートは自分の好みに高さが調整可能なので、背の高いパパも、腰を落としてしゃがむことなくお散歩中も気軽に触れ合うことができる設計に。いつも受け止めてくれるママやパパが近くに感じられるからこそ、赤ちゃんは安心して冒険ができるのだ。

ママの目線に近くなることで、初めての場所への冒険でも安心感を抱く赤ちゃん。

《ストッケ エクスプローリー》20周年の新色として登場した、落ち着いた雰囲気の「クールティール」。六本木ヒルズ展望台 東京シティビューの景色にもすっと馴染むカラーリング。

親という窓を通して社会を知る赤ちゃん。親が笑顔を見せると、赤ちゃんも笑顔に。物理的な距離の近さから生まれるコミュニケーションが心の発達には大切。

❸ 新しい冒険が心を育てる

対面から背面へとシートをワンタッチで付け替えられるのも《ストッケ エクスプローリー》ならではの革新的機能。ここには、便利という機能性以上に、「成長を促す」という意図が込められている。周囲への興味を持ち始めたら、背面へとシートを切り替えてみよう。大人とできるだけ同じ視線で多くの世界を体験することで、好奇心を引き出し、挑戦する心を養うことに。子どもの成長とともに変化し、長く付き合えるのも特徴のひとつだ。

周囲への興味を持ち始めたら背面式に付け替えて。視線の先に飛び込んでくるカラフルな花や新しい世界が、好奇心を刺激する。撮影協力:ニコライ バーグマン フラワーズ & デザイン 六本木店

また、カフェやレストランでは、テーブルに合わせて背面シートのままで高さが調整可能なので、ハイチェアとして利用することもできる。ママやパパの表情を見て、真似することで様々なことを学んでいく赤ちゃん。外出先でも、家族と同じ目線でテーブルにつき時間を共有できれば、赤ちゃんであってもひとりの「個」として尊重することになる。それは北欧の子育てで非常に大切にされていることだ。

ハンドルを折りたたみ、シートの高さを調節すれば、カフェに入ってもそのままハイチェアとしての利用が可能。アフタヌーンティーセットを楽しむママとパパとも、お気に入りのストローラーで一緒に時間を過ごすことができる。撮影協力:THE SUN & THE MOON(Restaurant)

家族での時間を、同じ目線で体験できるからこそ、笑顔も増える。

❹ サポートするのは、赤ちゃんだけでなくママやパパも

《ストッケ エクスプローリー》は、赤ちゃんの成長と安全を一番に考えたデザインである一方、扱う大人にとっても嬉しい機能が満載。独自のデザインにより足もとが広く、小回りが利くため、街中でも楽に操作が可能。パートナーとの身長差があっても、ハンドルの高さの角度をワンタッチで変えられるので無理な姿勢になることもない。

センターフレーム構造とスイベルホイール機能により小回りが利くので、ショッピングエリアでも快適に扱える。撮影協力:エストネーション六本木ヒルズ店

シートにはリクライニング機能が備わっているため、ショッピング中に赤ちゃんが寝てしまっても大丈夫。ほぼフラットになるスリープポジションにセットすれば、赤ちゃんも快適な状態でお買い物を続けることも可能だ。また、ヒールや厚底シューズを履いていても軽快に操れ、ファッションに制限なくおしゃれを楽しめるのもママにとっては嬉しいデザイン。今年は、20周年を記念し青緑色の「クールティール」が登場。トレンドにもリンクするジェンダーニュートラルでシックなカラーリングは、お出かけするスタイルの幅もひろげてくれる。家族全員をサポートすること。それが、赤ちゃんの成長を促す外出の機会をより増やすことへとつながっていく。

ショッピングの途中に赤ちゃんが眠たくなってきたら、プロテクティブリクライニングシートをそっとフラットに倒して。対面3段階(アクティブ、レスト、スリープ)、背面2段階(アクティブ、レスト)に調節可能。

こんなにある!ママやパパをサポートする便利な機能やデザイン

20th-anniversary-of-stokke_sub_017_2
1/9別売りのキャリーコットを使用すれば、6カ月未満の新生児から使うことも可能。赤ちゃんの成長とともに変化し長く付き合えるストローラーでもある。
20th-anniversary-of-stokke_sub_018_2
2/9360°回転するハンドル。自分好みの高さに調整できるだけでなく、狭い場所ではハンドルを折り畳んでコンパクトにすることも可能。
20th-anniversary-of-stokke_sub_019_2
3/9赤ちゃんの身体を包み込むふかふかのパッド入りシート。5点式パッドハーネスで安全性も確保。
20th-anniversary-of-stokke_sub_020_2
4/9キャノピーなどメインの生地には、100%ペットボトルをリサイクルした素材を使用。エコフレンドリーなアイテムでもある。
20th-anniversary-of-stokke_sub_021_2
5/9ハイヒールや厚底シューズでも操作が楽なワンプッシュ ブレーキシステム。後輪の間のスペースが広く、歩きを妨げないデザインに。
20th-anniversary-of-stokke_sub_022_2
6/9取り外し可能な大容量のショッピングバッグが付属。
20th-anniversary-of-stokke_sub_023_2
7/9オプションでストローラーに取り付け可能な《ストッケ エクスプローリーX チェンジングバッグ》はマザーズバッグとして活躍するアイテム。¥14,850(税込)
20th-anniversary-of-stokke_sub_024_2
8/9取り外せば、斜め掛けでもリュックでも使える2WAYバッグへと変身。収納できるおむつ替え用マット付き。
20th-anniversary-of-stokke_sub_025_2
9/9折り畳めば、車のトランクにも収納できるコンパクトなサイズに。

 

USER‘S VOICE

今回の撮影にご協力をいただいた酒井大さん・花連さん夫妻と琉伊くんファミリーは、《ストッケ エクスプローリー X》を実際にご愛用。ママ&パパ目線のユーザーお気に入りポイントを聞いてみました。

ご愛用のストローラーは、《ストッケ エクスプローリー X シグネチャーエディション》

Mom’s EYE

子どもとのお出かけとなると、荷物がどうしても多くなり、ベビーカープラス自分のバッグというのは大変。《エクスプローリー》は荷物がたくさん入るのでマザーズバッグの必要がなく、ママが本当に身軽に行動できてとても気に入っています!
存在感がありますが、駅の改札も通れ、小回りも利くので、基本、毎日《エクスプローリー》を愛用。最近は、抱っこひもではだんだんと重たくなってきて、身体への負担が大きく……、《エクスプローリー》がないと不安になります(笑)。折り畳むこともできるので、タクシーに載せて移動することも。

成長に合わせて、ママ・パパと向き合うセットから、お外の世界をみる向きにも変えられるのが、すごくお気に入りです。飲食店に入ってもハイチェアとして使えば同じ高さでお食事ができたり。やっぱりなんといっても親子の距離が近いことがとても気に入っています!

ママとパパのお出かけが大好きな琉伊くん。

Dad’s EYE

このサイズからは想像出来ないぐらい小回りが利き、歩きながらのベビーカーの揺れもバウンサーのようで、息子はとても快適そうに乗ってくれています。とにかく「使いづらい」「不便」が無いベビーカーだと思います。オプションで取り付けができるバッグも容量が多く、買い物で荷物が多くなってしまったときもかなりの量を載せられるので、余計な手荷物が増えず助かっています。

酒井大(さかいだい) バレエダンサー・俳優。東急シアターオーブで開催中のミュージカル《マチルダ》に現在出演中。酒井花連(さかいかれん) モデル・バレエ講師。ライフスタイルや子育てを配信するインスタグラムが人気

「Here we grow – 成長する、親子とともに」を、新しいブランドコンセプトとして掲げる〈ストッケ〉。ともに成長するためのブランドとして、製品だけでなく、出産準備のためのアカデミーや、子育てサポートを行うファミリーケアプロジェクトを提供し、「社会全体で子育てをする」という北欧の子育てを、日本でも実践している。これまでに、プロインストラクターによるオンラインヨガや、助産師によるベビーケア、理学療法士による「赤ちゃんの発達」、乳幼児睡眠コンサルタントのスリープトレーニング講座などを公開。進化し続ける《ストッケ エクスプローリー》とともに、〈ストッケ〉の活動にも注目したい。

ストッケ エクスプローリー X

 
販売価格=¥149,600(税込)~ 対象年齢=生後6カ月~22kg または48カ月月まで ※オプションのキャリーコットやチャイルドシートとの組み合わせで新生児から使用可能 サイズ=H131㎝×W56㎝×L100.5㎝ シート装着時重量=13.4kg カラー=新色クールティールを含め全7色(記事公開時)

六本木ヒルズでレンタルもできます!
六本木ヒルズでは、お子様連れの方のために「ストッケ エクスプローリー X」の貸し出しを行っております。六本木ヒルズ内のお買い物等の際、ぜひご利用し体感してみてください。※台数には限りがあります。インフォメーション | 六本木ヒルズ – Roppongi Hills