このコロナ禍でも成長著しいのが、美容家電の人気だ。“おうち美容”へのニーズが高まったことで、自宅でもエステ級の美容ケアができると絶好調。どれを買っていいか分からないという方は必見、リファとヤーマンの売れ筋アイテム10品を徹底解説します! 
							
								TEXT BY NAHO SASAKI 																								illustration: getty images							
							「リファ」&「ヤーマン」の人気美容家電をチェック 
エステにもジムにも行きづらく美容はサボリがち、そしてリモート会議中の自分の顔を見て愕然……。こんな状況で、美容家電をポチッた人も多いのでは? 実際、2020年上半期の美容家電の売れ行きは絶好調。その背景には、ここ数年で美容家電の機能性と利便性が高まり、自宅で手軽にスペシャルケアができるようになったことも大きい。その牽引者である二大ブランドと言えば、「リファ(ReFa)」と「ヤーマン(YA-MAN)」。表参道ヒルズでタッチ&トライができるアイテムから、両社の売れ筋BEST5を発表! 美容家電ショッピングの参考にしてみて。
リファ(ReFa) 
まずはリファ。大ヒットした美容ローラーからスタートし、シャワーヘッドやドライヤーなど全身ケアへと進化を続けるブランドだ。リファの全商品を体験できる体験型ショップ『リファブティック』の人気BEST5をチェック。(リファブティック/表参道ヒルズ本館 B2F )   
 
  
  
    
            
      
      1/5 BEST ❶ 「リファビューテック ドライヤー」(¥33,000)  美髪へ導くドライヤーが目指すのは、“サロン帰りのしっとりやわらかいレア髪”。潤いを含みながらもしなやかにまとまったツヤ髪を実現する。秘密は、熱と水分を自動感知しながら温冷をスイッチングする高度なテクノロジーにあり! オーバードライを防げる。
     
                
      
      2/5 BEST ❷ 「リファビューテック ストレートアイロン」(¥18,000) 憧れのストレートヘアへと、髪を傷めず簡単にスタイリングできるヘアアイロン。毛髪ダメージを軽減する独自のカーボンレイヤープレートを採用。濡れた髪に使っても傷みにくく、整えるのが難しいうねりまでクリアして美しくツヤめくストレート髪を実現!
     
                
      
      3/5 BEST ❸ 「リファスキンケアキット」(¥28,000) は、炭酸ミストを発生させるユニークな美容機器。高濃度炭酸を肌のすみずみまで届けるため、一目でわかるリフトアップ感や、くすみがとれてワントーン明るい肌になったりと、肌実感がスピーディなのも魅力。リモート会議の朝にぜひ!
     
                
      
      4/5 BEST ❹ 「リファモーションカラット」(¥28,500) 2台目、3台目として買う人が続出しているローラー。ローラー部分が前後に可動する形状へと進化し、顔やボディのあらゆるパーツに、深く広くやさしく肌をとらえる新感覚。TVを観ながら、リモート会議中にこっそりと(!?)、手軽にできるローラーケアの魅力を再発見できる。 
     
                
      
      5/5 BEST ❺ 「リファファインバブル」(¥16,800) 自宅のシャワーで、ファインバブル水を作ることができるシャワーヘッド。細かい泡を発生させた水は肌あたりが優しく、洗浄料なしでも毛穴汚れを吸着してお肌もすっきり。おすすめは、シャワーヘッドを浴槽に入れてつくるシルキーバス。なめらかな乳白色になり温浴効果もアップ、まるでスパ気分!
     
                
    
       
  
  
 
 
「ドライヤー、ヘアアイロンといったヘア家電の人気が根強いですが、炭酸ケアができる『リファミスト』や、シャワーヘッドの『リファファインバブル』、洗顔ブラシの『リファクリア』など、ローラー以外のおうち美容商品にも人気が集まっています。リファ=ローラーのイメージがありますが、このコロナ禍で、店舗ではローラーから一歩踏み出した新しい美容機器を購入する方が増えたような実感がありますね」(リファPR)。
ヤーマン(YA-MAN) 
続いて、武田真治さんのCMでおなじみの「メディリフト」をはじめ、多くのエポックメイキングな美容機器でヒットを飛ばし続けるヤーマン。表参道ヒルズの『コスメキッチン ビューティ』で買えるアイテムから選んだBEST5をご紹介!(コスメキッチン ビューティ/表参道ヒルズ 本館B2F )  
 
  
  
    
            
      
      1/5 BEST ❶ 「YA-MAN TOKYO JAPAN メディリフト」(¥25,000)  SNSやTVで話題が絶えないウェアラブルEMS美顔器「メディリフト」。両手があくという利便性に加えて、センセーショナルな形状も話題の的! シリコーンマスクがフィットして、衰えた表情筋をピクンピクン!とEMSで刺激。引き締まった小顔のためには、まず土台となる顔筋ケアから。
     
                
      
      2/5 BEST ❷ 「YA-MAN TOKYO JAPAN フォトプラス」(¥37,000) ラジオ波をはじめ、イオン導入出、赤色LED、顔筋にアプローチするEMS、冷却モードなど、エステサロンさながらのケアを1台でできる美顔器。シリーズ累計出荷数200万台超という驚異的な人気ぶり! 「これさえあれば美肌はオールOK」のマルチスペックで、美顔器初心者にもおすすめ。
     
                
      
      3/5 BEST ❸ 「mysé ヘッドスパリフト」(¥12,500) リモート生活でPCやスマホの時間が倍増、頭皮にはコリが溜まりがち。ほぐして巡りをアップしたい、でもヘッドスパには行きづらい、という人が買いに走ったのがこちら。まるでゴッドハンドの手指に揉まれているような絶妙な強さと動きで、ぐいぐいと頭皮をマッサージ。入浴時にも使えて本当に便利!
     
                
      
      4/5 BEST ❹ 「YA-MAN TOKYO JAPAN キャビスパRFコア」(¥34,000) エステでおなじみ、脂肪にアプローチするキャビテーション技術を搭載した人気のボディケア機器。太ももやヒップ、お腹などセルライトや脂肪が気になるパーツがある人はぜひお試しを。EMSも搭載、さらにラジオ波で温めながらケアできるので、運動不足や冷え性の人にもぴったり。
     
                
      
      5/5 BEST ❺ 「YA-MAN TOKYO JAPAN WAVY」(¥30,000) 使ってみると、想像をはるかに超えてくる実力派デバイスがこちら。コリがある箇所、リフトアップしたい部位にじっと当てるだけでもOK。トルネードローラーからのEMSが深部筋肉までディープに刺激。効果が長持ちするので、プロにファンが多いのも納得! 顔にもボディにも。
     
                
    
       
  
  
 
 
「全体的に、売れ行きは非常に好調です。エステに通えなくなった方、これまでよりも自分の時間をもてるようになった方が、美容機器を買ってご自宅でケアをしてみよう、という気持ちになられたのではないかと推察します。美顔器は、保湿やキメといった肌表面のケアだけでなく、EMSによる顔筋へのアプローチなど“もたつき”ケアに対応した高機能アイテムへの人気が高まっている傾向があります」(ヤーマンPR)。
* * *
エステにはなかなか行けないけれど、自宅で入念にケアできる時間が増えた人も多いはず。毎日の生活でも取り入れやすく、“ながら美容”できるデバイスがよりどりみどり。女性を美しくする“文明の利器”を、今こそ手に入れてみては?   
							
    #omotesandohills #ReFa #YA-MAN 
							
						 
						
					
SHARE