
「ピチカート・ファイヴ」3代目ヴォーカリストとして活躍し、ソロとなった今も国内外のファンを魅了し続ける野宮真貴に、“都会の地元”だという六本木エリアへの思いと『TOKYO M.A.P.S』への抱負を聞いた。
edit_RCKT/Rocket Company*
ピチカート・ファイヴの曲も披露します!
「8年ほど六本木ヒルズに住んでいましたが、この辺りは、音楽はもちろん、アートや映画のイベントも多く、洗練された施設と昔ながらのお店が共存していて、どこかホッとできる場所なんです。都会のど真ん中で行われる『TOKYO M.A.P.S』では、近年まで歌い継いできた、渋谷系のヒット曲とそのルーツとなる名曲をみなさんにお届けします。ピチカート・ファイヴの曲も披露するので、リラックスして楽しんでもらえたら嬉しいです」

「ピチカート・ファイヴ」のヴォーカリストとして、90年代に一世を風靡した「渋谷系」ムーブメントを国内外で巻き起こし、音楽・ファッションアイコンとなる。“渋谷系とそのルーツの作家たち”による名曲群をカヴァーしたアルバム『野宮真貴、ヴァカンス渋谷系を歌う。〜Wonderful Summer〜』が5月3日にリリースされたばかり。

音楽、アート、パフォーマンスを内包した「東京の地図」がコンセプト。今年は5月6日(土)と7日(日)の2日間にわたりアニバーサリーイヤーに相応しい豪華アーティストたちが、リニューアルした六本木ヒルズアリーナでフリーライブを繰り広げる。
SHARE